About XICA

PURPOSE

Creating a just world filled
with blooming potential.

We provide transparent and fair mechanisms powered by data science technology to maximize and fulfill the blooming potential in people, organizations, and society.

OUR MISSION

To uncover insights
from all data.

While the amount of data is ever increasing, the capacity to analyze, interpret and draw value from that data remains limited to a handful of experts. Through the combination of data science and technology, we create systems that allows anyone to extract insights from data, enabling people to achieve sustainable results while expressing their creativity.

OUR STRENGTH

Data science technology
×
Applicability to marketing

The data science expertise we've cultivated since our founding in 2012 forms the core strength of XICA.

On the other hand, precisely because we've pursued data science for so long, we understand that data science alone cannot produce results.

XICA delivers tangible business results by combining three key capabilities in applying data science to marketing: strategic consulting, implementation support, and technology deployment. This unique blend of expertise allows us to provide comprehensive solutions that drive real-world outcomes for our clients.

Image: Strength

How XICA aims to transform the industry

Image: Transforming the industry that XICA is working on

There are constant technological advancements within the marketing industry, but little known are the structural problems that remain unresolved.

In 2016, the existence of rampant ""non-transparent business practices"" throughout the advertising industry was revealed by the Association of National Advertisers and shocked the entire world.

An investigative report released by the Fair Trade Commission in 2010 also revealed the existence of such non-transparent business practices in Japan.

These structural problems remain unsolved, and yet 6 trillion yen is annually invested into this industry in Japan alone.

Due to issues such as unclear return on investment of advertisements, and non-transparent ad trading processes, there is widespread evidence of non-transparent informational and financial transitions in the industry.

XICA will utilize data science to solve these issues, and transform the industry into one in which everyone can practice transparent and fair marketing.

Representative message

At XICA, we are committed to transforming the marketing industry through data science.

While the transformation of the marketing industry is our goal, we see it as part of a larger process.

This is because advertising is a means, not an end, for society.
Advertising is a form of interaction to deliver value to society, whether a company or an individual may create that value.
It can be said that the role and purpose of advertising is to promote consumption and investment activities in our society, which would be paramount to driving the economy.
The global advertising market is approximately $700 billion, but this is just an investment in means, and beyond the means lies $85 trillion in consumption and investment activity.

We will strive to optimize the economy by transforming the marketing industry, to create a just world filled with blooming potential.

XICA Co., Ltd., President & CEOYoshiaki Hirao

XICA WAY

The "XICA WAY" is a set of action guidelines designed to promote our vision and mission, to be referenced and followed by our company members.

How we put the “XICA WAY” into practice
  1. 01Love the challenge
  2. 02Be resilient
  3. 03Take ownership
  4. 04Seek discontinued growth
  5. 05Be logical and creative
  6. 06Get to the heart of the matter
  7. 07Keep learning from practice
  8. 08Strive for speed
  9. 09Respect and encourage others
  10. 10Welcome different ideas
  11. 11Be open and fair
  12. 12Enable society to develop its talents
  • 01/12

    XICA WAY

    せんせん あいする

    現状に満足することなく、
    自らの強みを創り出し磨くことに貪欲に向き合おう。
    未知への好奇心を成長意欲の源泉としながら、
    失敗を恐れず挑戦を重ねることで、
    楽しみながら飛躍的な成長をしよう。

    Do
    • 迷ったら、成長とワクワクを感じる方を選ぶ
    01挑戦を愛する
  • 02/12

    XICA WAY

    Resilience

    成果をあげ続けるために「しなやかな強さ」を持とう。
    自らの責任を放棄して安易に他者を頼ってはいけないが、
    覚悟の持ち方を誤り自らを追い詰めてもいけない。
    状況に合わせて柔軟に対応できる術を身に着けることで、
    どんな困難も乗り越えていこう。

    Do
    • 深刻にならず、真剣になる
    • 悩んだら、話して言語化する
    02Resilience
  • 03/12

    XICA WAY

    ジブンゴト する

    誰かがやってくれるのを待つのではなく、
    主体的にチームのミッションと向き合い、
    一つでも多くのチャンスをつかみ取ろう。
    そうすることで、
    高いレベルの自己成長とコラボレーションが生まれ、
    イノベーションを加速する源泉となる。

    Do
    • まずは自分なりの正解を伝える
    03ジブンゴト化する
  • 04/12

    XICA WAY

    れんぞくせいちょう
    ついきゅうする

    「あるべき姿」を常に問う姿勢がイノベーションの種となる。
    過去の延長線上に目標を据えるのではなく、
    未来への先見性を持ち、非連続な理想を描こう。
    理想を目指す過程でも、進む方向の正しさを問い続け、
    方針を変えること、現状を壊すことを恐れずに踏み出そう。

    Do
    • 前提から一旦離れ、理想の未来を言語化する
    04非連続な成長を追求する
  • 05/12

    XICA WAY

    ろんせいそうぞうせい
    わせる

    論理性だけでは非連続な価値を生み出せず、
    創造性だけでは再現性をもって価値を生み出せない。
    数字や事実に基づく論理的な思考と、
    問題や課題の設定における創造的な視点を行き交わせることで、
    非連続な価値を再現性高く生み出そう。

    Do
    • 数字や事実に基づく積み上げだけになっていないか確認する
    • 感性や感覚に基づく発想だけになっていないか確認する
    05論理性と創造性を行き交わせる
  • 06/12

    XICA WAY

    ほんしつ

    理想との差分(問題)を明確にした上で、
    その差分を引き起こしている真因(課題)を徹底的に究明しよう。
    思いつきの打ち手ではなく、真因に基づく打ち手だけが、
    根本的な問題解決につながる。

    Do
    • 打ち手ファーストではなく、問題・課題から考える
    • 問題・課題をシンプルに構造化し、
      第三者が理解できるように表現する
    06本質を射抜く
  • 07/12

    XICA WAY

    じっせんから
    まなつづける

    課題に基づき立案した仮説は、検証してこそ価値を発揮する。
    仮説を徹底的に検証し、実践の中で事実に基づく学びを得よう。
    そして、得られた学びを活かし、
    再現性が高く成果を生み出す仕組みを築こう。

    Do
    • 仮説と検証を繰り返す
    • 学んだものを、他者が成果を出せる仕組みにまで落とし込む
    07実践から学び続ける
  • 08/12

    XICA WAY

    さいそくもとめる

    スピードが全てに勝る。
    スピードを追求した素早いアクションを積み重ねることで、
    大きな成果を生み出そう。

    Do
    • 8時間以内に完了できるネクストアクションを設定する
    • 細部の質よりも試行の量にこだわる
    08最速を求める
  • 09/12

    XICA WAY

    Respect & Encourage

    他者に敬意を払い思いやる姿勢が、
    周囲からの尊敬を集め、前向きな協働を生み出す。
    率先して周囲をエンカレッジすることで、価値創出を促進させよう。

    Do
    • 否定ではなく、理解から始める
    • 自分が言われて前向きになる伝え方をする
    09Respect & Encourage
  • 10/12

    XICA WAY

    ことなるアイデアを
    かんげいする

    一人ひとりが、独自のアイデアの源泉となる専門性、
    そして異なる価値観を尊重し受け入れる姿勢を備えよう。
    それによって、
    多様な人々が持ち寄る多彩なアイデアが化学反応を起こし、
    新たな価値が生み出される組織が築かれていく。

    Do
    • 自ら異なるアイデアを求め、
      他者の意見に触れた上で意思決定する
    • 常に異なるアイデアに感謝する
    10異なるアイデアを歓迎する
  • 11/12

    XICA WAY

    Openness & Fairness

    開放的かつ公正な姿勢が、真のチームワークを生む。
    自らの立場や権力に固執せず、それらを積極的に他者に託すことで、
    組織全体の成長と成功に貢献しよう。

    Do
    • 成長と成功のために、必要な意見・情報を届ける
    • 仲間を信じて、託す
    11Openness & Fairness
  • 12/12

    XICA WAY

    しゃかい
    さいのうかいさせる

    仕事と仲間に向き合うことで自分たちの才能を発揮し、
    ビジネスパートナーの、ひいては社会のポテンシャルを開放しよう。
    社会の公器として、
    未来をより良い方向へ導くかけがえのない仕事を重ねていこう。

    Do
    • 01〜11全てのDo
    12社会を才能開花させる