ニュース一覧

MSラボにキユーピー 執行役員マーケティング本部長 中島氏が登壇|キユーピーに学ぶ、データドリブンな組織連携とマーケティングの全体最適化<3/13(木)17:30より開催>

メディア露出・登壇

株式会社サイカ(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:平尾 喜昭、以下 サイカ)が運営する、マーケティングにおける“最適な意思決定”の探究を目的とするコミュニティ「XICA MARKETING SCIENCE LAB(サイカ マーケティングサイエンス ラボ)(以下、MSラボ)」は、キユーピーの執行役員マーケティング本部長である中島 健氏をお招きし、「キユーピーに学ぶ、データドリブンな組織連携とマーケティングの全体最適化」と題したコミュニティ会員限定の無料イベントを、2025年3月13日(木)17時30分より開催いたします。

MSラボにキユーピー 執行役員マーケティング本部長 中島氏が登壇

イベントの背景

マヨネーズやドレッシングで高いシェアを誇るキユーピーは、基幹商品の強化と付加価値商品の拡大を目指し、マーケティングDXへの挑戦を進めています。今年度には年間過去最高益を見込むなど好調な業績を上げる中で、さらなる成長に向け、データ活用を基軸とした組織連携とマーケティングの全体最適化に取り組んでいます。

今回のイベントでは、キユーピーで執行役員マーケティング本部長を務める中島 健氏をお招きし、キユーピーが目指すデータドリブンな組織連携とマーケティングの全体最適化に向けた取り組みについてお話しいただきます。

なぜ全社横断でのDX推進が必要なのか、どうすればマーケティングの全体最適化による事業成果の最大化が実現できるのかなど、20年以上ドレッシングランキングNo.1を維持している「深煎りごまドレッシング」の事例をもとにご紹介します。

▼ イベントの詳細はこちらをご覧ください

「キユーピーに学ぶ、データドリブンな組織連携とマーケティングの全体最適化」

https://xica.net/marketing-science-lab/event-04-2025-03-13

このような方におすすめ

  • データ活用を基軸とした組織連携やマーケティングの全体最適化に向けた具体的な取り組みを知りたい方
  • ブランド・商品の成長戦略を推し進めたいとお考えの方
  • 長年市場をリードする商品を持つ企業のマーケティングDXの事例を学び、自社に活かしたい方

イベントプログラム

時間コンテンツ
17:15-17:30受付
17:30-17:35オープニング
17:35-18:25【第1部】セミナー
キユーピーに学ぶ、データドリブンな組織連携とマーケティングの全体最適化
18:25-19:10【第2部】ラボ
質疑応答
19:10-19:20休憩
19:20-19:55懇親会
19:55-20:00閉会

※プログラムの時間配分は変更となる可能性があります

登壇者紹介

中島 健氏
キユーピー株式会社
執行役員マーケティング本部長

1993年東京農工大農学部卒。キユーピー株式会社入社後は調理食品を中心に研究開発業務を行う。2011年以降は同社の海外進出戦略を商品開発・マーケティングの側面からリーディングを行い、様々な拠点の進出をサポート。2018年からタイ法人の社長を経て2021年に帰任し、リサーチ及び開発部門を中心にキユーピーのマーケティング精度向上に取り組む。2024年10月より新設部門であるマーケティング本部長に就任。

平尾 喜昭
株式会社サイカ 代表取締役社長CEO

2012年慶應義塾大学総合政策学部卒業。父親が勤める会社が倒産したことを原体験として、大学在学中に出会った統計分析から経営支援の可能性を見出し、2012年2月に株式会社サイカを創業。統計学と経済学をベースに、これまで数多くの大手クライアントでマーケティング精度向上のコンサルティングを行ってきた。その知見を基に、サイカの各種ツール開発におけるプロダクトオーナーを歴任。

開催概要

開催日時2025年3月13日(木)17:30~20:00(受付開始 17:15)
会場株式会社サイカ オフィス
東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ14階
参加費無料
定員30名
※1社2名様までのご参加でお願いします
※参加人数が定員を超える場合は抽選とさせていただく場合がございます
対象事業会社(広告主企業)においてマーケティングに関わる業務に従事されている方
参加条件本イベントは株式会社サイカが運営するコミュニティ(XICA MARKETING SCIENCE LAB)の会員限定のイベントとなります。

ご参加お申し込みと同時にコミュニティへの会員登録をさせていただきます。
ご登録いただきますと、マーケティング・サイエンスをテーマとした情報やイベントのご案内をさせていただきます。
お申し込み締切2025年3月9日(日)

「XICA MARKETING SCIENCE LAB」 概要

基本情報

名称XICA MARKETING SCIENCE LAB(サイカ マーケティングサイエンス ラボ)※ 通称「MS(エムエス)ラボ」
会員事業会社(広告主企業)においてマーケティングに関わる業務に従事されている方
運営団体株式会社サイカ

入会案内

会員募集条件・事業会社(広告主企業)においてマーケティングに関わる業務に従事されている方
・当コミュニティの目的に賛同されている方
その他詳細は当コミュニティ会員規約 第2条を参照ください。
XICA MARKETING SCIENCE LAB 会員規約:https://xica.net/ms-lab-terms/
申請方法各イベントの参加申し込みを通して申請いただくか、下記窓口までお問い合わせください。
株式会社サイカ XICA MARKETING SCIENCE LAB事務局
E-MAIL:marketing-science-lab@xica.net

会社情報

サイカは、データドリブンな意思決定を支援するデータサイエンス・プロフェッショナルカンパニーです。クライアントのビジネス課題に対して、データサイエンスを武器にしながら持続的な成長を”狙って・最大化させる”ためのサービスを提供しています。国内外を代表するデータサイエンティストや研究者に支えられた高精度の「データサイエンス」をコアな武器としながら、「戦略コンサルティング」、「実行支援」、「テクノロジー実装」といった各方面の経験豊富な人材による高い「応用力」を通じてビジネスやマーケティングの成果に結びつけています。

※サイカおよびXICAの名称・ロゴは、日本国およびその他の国における株式会社サイカの登録商標または商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名についても、各社の商標または登録商標です。

本プレスリリースに関するお問い合わせ先

  • 株式会社サイカ 広報担当:国松
  • TEL:03-6380-9897
  • E-MAIL:pr@xica.net