ニュース一覧

サイカ、執行役員CPOに生内洋平が就任

コーポレート

プロダクト戦略の策定・実行を通じてクライアントの分析体験の向上を推進

株式会社サイカ(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:平尾 喜昭、以下 サイカ)は、生内洋平が執行役員CPO(Chief Product Officer)に就任したことをお知らせいたします。

就任の背景

サイカは、データサイエンス・プロフェッショナルカンパニーとして「すべてのデータに示唆を届ける」というミッションを掲げ、データドリブンな意思決定への支援を通じて、持続的かつ再現性が高い事業成長サイクルを実現するソリューションを提供しています。

このたびサイカの執行役員に就任した生内は、これまでにSupership株式会社の執行役員、株式会社マクアケの取締役CTOなどを歴任し、また自身が創業した会社の売却も経験するなど、プロダクト・ビジネス両面の戦略策定・実行から、経営、組織のマネジメントに至るまでを横断的に実践し、成果を創出してきた実績があります。

また以前より外部アドバイザーとしてサイカに参画し、プロダクトマネジメント領域の支援を継続してきた中、このたびサイカへ入社し、執行役員に就任することとなりました。

今後、生内はサイカのプロダクトマネージャー組織を牽引する執行役員CPOとして、クライアントに高品質な分析体験を提供するプロダクト戦略の策定ならびにプロダクト開発を推進してまいります。

生内洋平の略歴、ならびに就任にあたってのコメント

<略歴>

1979年生まれ。小学生時代は家業手伝いで石附盆栽の栽培〜販売を手がける。大学時代は青森放送AMラジオパーソナリティとインディーズバンドマスターを兼任。音楽業に一区切りをつけた後、株式会社アニー・デザインオフィスの執行役員兼アートディレクターに就任。マガジンハウスをはじめとしたメディア、メーカー、自治体、政府、教育機関などのデザイン・開発・CI・VI案件を手がける。2008年には株式会社デザインバンクを起業。大手SIerと共に医療・教育機関の統合認証・学内機器統合管理システムなどの与件をリードした後、2012年に新たにスムージー販売事業を手がける株式会社Socketを起業。同社はWEB接客システムFlipdeskの開発を機にKDDI株式会社へバイアウト。Supership株式会社の執行役員兼CTO室に従事。同社退社後、1年半の国内外顧問業を経て株式会社マクアケの執行役員CTOに就任。2年後に取締役に就任し上場を経て2024年に退任。当社へジョインするに至る。

<就任にあたってのコメント>

サイカには平尾さん、村田賢太さんをはじめとし、各分野においてデータサイエンスを突き詰めるのに十分すぎるほどの才能を持つメンバーが在籍しています。

こんな有識者を有しながらチャレンジングな事業を展開しているスタンスに惹かれ、入社を決めました。

日本のデータ利活用における社会状況は決して楽観視できるものではありません。

ここ10年で見てきた様々な国の事業環境を鑑みるに、最も厳しい状況にある地域の一つと評せざるを得ない状況です。

この状況下ではよく日本人のデータリテラシーの低さが問題視されがちですが、僕はそうではなく、日本の事業背景にマッチしたソリューションがないことに起因していると考えています。

こうした課題はデータに対する深い造詣を持った上でソリューションを生み出す力を持つチームでないと解決できないと考えています。その点でサイカは日本でも有数の存在であり、最高のチームです。

この最高のチームと共に一段上のレベルで実現する「分析体験」をソリューションの軸とすることで、日本のデータ活用状況における大きな課題を解決したいと考えています。これが僕がサイカでやり遂げたいことの大きなひとつです。

代表取締役社長CEO平尾喜昭のコメント

このたびCPOに就任した生内は、クライアントが抱える課題への深い洞察にもとづいて、ビジネス・テクノロジー・データサイエンスを融合させながら、課題解決までの体験をデザインできる稀有な人材です。

サイカは、国内スタートアップとしては珍しく、エンタープライズ企業の経営層に向けたソリューションを展開しており、部分的な機能の最適化ではなく、売上・利益といった企業全体のKGIの最大化に資するクライアント課題に向き合っています。

それゆえに分析には高い精度が求められますが、いかに高精度な分析を行おうとも、クライアントのアクションに繋がらなければ成果の創出には至りません。

そのため私たちサイカは、高いコンサルティングスキルや開発力、精緻な分析力を有するだけでは不十分であり、これらを有機的に結びつけながら、分析で得た示唆をアクションにまで繋げる“体験”をクライアントに届けなければなりません。

クライアントに届けるべき高品質な体験を描くのに生内以上の人材はいないと考えており、このたびの生内のCPO就任は、サイカがクライアントに提供する価値の非連続な伸長をもたらすものと確信しています。

会社情報

サイカは、データドリブンな意思決定を支援するデータサイエンス・プロフェッショナルカンパニーです。クライアントのビジネス課題に対して、データサイエンスを武器にしながら持続的な成長を”狙って・最大化させる”ためのサービスを提供しています。国内外を代表するデータサイエンティストや研究者に支えられた高精度の「データサイエンス」をコアな武器としながら、「戦略コンサルティング」、「実行支援」、「テクノロジー実装」といった各方面の経験豊富な人材による高い「応用力」を通じてビジネスやマーケティングの成果に結びつけています。

※サイカおよびXICAの名称・ロゴは、日本国およびその他の国における株式会社サイカの登録商標または商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名についても、各社の商標または登録商標です。

本プレスリリースに関するお問い合わせ先

  • 株式会社サイカ 広報担当:国松
  • TEL:03-6380-9897
  • E-MAIL:pr@xica.net