株式会社サイカのData Analysis Engineerの祖山が「ヒカラボ」に登壇しました
統計分析ツールの提供を行っている株式会社サイカ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:平尾喜昭)の祖山寿雄は、2017年03月16日(木)渋谷ヒカリエで開催されたヒカラボに登壇し、大盛況のうちに幕を閉じました。

ヒカラボについて
ヒカリエ・ラボラトリー(研究所)、略して「ヒカ☆ラボ」。レバレジーズがエンジニア、クリエイターの方のために無料で開催する勉強会の総称です。技術向上を目的とした勉強会をメインに開催しており、幅広く、様々な技術について学ぶことができます。イベント詳細ページ講演内容
機械学習やAIが注目されている今、「データをもっと活用したい!」と考えているエンジニアが増えてきています。そこで、統計分析Webアプリケーションを提供するサイカのエンジニアが、統計や機械学習・AIなど、さまざまな視点からデータ活用方法について語りました。
当日のプログラム
- AI、ディープラーニング、機械学習、統計、一体何が違うのか
- こういうデータサイエンティストはすぐいらなくなる
- Googleと同じ土俵で戦ってもGoogleには勝てない
- 「AI」の得意なこと、苦手なこと
- 「予測が当たればOK」と「分析結果をもとに人の行動を変える」の違い
- 「人の行動を変える人」になるための道具箱
投影資料
