
本セミナーでは、ロクシタンジャポン株式会社のブランディングを最先端の統合マーケティング分析により数値化した結果や、そこから得られた示唆を、実際の同社の事例を交えながらご紹介します。ロクシタンジャポン株式会社のブランディングの裏話など、”ここだけの話”が満載の無料セミナーです。
本セミナーでは、ロクシタンジャポン株式会社のブランディングを最先端の統合マーケティング分析により数値化した結果や、そこから得られた示唆を、実際の同社の事例を交えながらご紹介します。ロクシタンジャポン株式会社のブランディングの裏話など、”ここだけの話”が満載の無料セミナーです。
こんな方におすすめ
- ・ブランディングの費用対効果の説明を求められている方
- ・ブランディングが最終的な成果へどれだけ貢献しているかわからずお困りの方
- ・ブランディングと売上の関係を明らかにしたいと感じている方
- ・ブランディングの効果測定方法がわからず、他社事例を参考にしたいという方
本セミナーの3つの見どころ
1.ロクシタンジャポン株式会社のブランディングキャンペーンの裏話
ロクシタンジャポン株式会社のブランディングの目的やクリエイティブに込められた狙いなど、どこにも公開していない裏話を聞くことができます。
2.ロクシタンジャポン株式会社のブランディングと売上の関係を数値化した事例・分析結果
最先端の統合マーケティング分析によってブランディングの効果を数値化した結果や、それによって得られた示唆を、ロクシタンジャポン株式会社の実際の事例を交えて解説します。
ブランディングの数値化により明らかになった意外な実態、ブランド価値を高めている要因など、従来の分析結果では見えてこなかった示唆をご紹介します。
3.ご参加いただいたマーケッター同士の交流会
講演終了後に、ご参加いただいたマーケッターの皆様での交流会を開催します。
開催概要
- 日時
- 2019年4月9日(火) 19:00~21:00(開場 18:40)
- 受講料
- 無料
- 対象
- 広告主のプロモーション、ブランディング責任者・担当者限定
※広告代理店様、コンサルティング会社様、ロクシタンジャポン株式会社の競合企業様はお断りさせて頂きます - 定員
- 50名
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます
※4月2日(火)に抽選結果をお知らせ致します - 会場
- 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 1階 Room A
〒101-0062
会場までのアクセス:https://solacity.jp/cc/access/
東京都千代田区神田駿河台4丁目4−6
セミナールーム:https://solacity.jp/cc/floor/
プログラム
- 18:40~
- 開場
- 19:00~20:00
- 数値で見るブランディングと売上の関係
- 20:00~20:10
- 質疑応答
- 20:10~21:00
- 交流会
登壇者
小松 花 様
ロクシタンジャポン株式会社
マーケティング本部 コミュニケーション デジタルコミュニケーションマネージャー2006年WEB専業代理店に新卒入社。コスメ系クライアントのAEとして従事。その後仏系大手化粧品会社のデジタルマーケティング職を経て2015年3月にロクシタンジャポン入社。EC、ソーシャルの担当マネージャーを歴任し、現在デジタルコミュニケーションマネージャーとしてロクシタンのデジタル上におけるコミュニケーションを統括。
平尾 喜昭
株式会社サイカ
代表取締役CEO2012年慶應義塾大学総合政策学部卒業。幼い頃から音楽に触れていた生粋のバンドマン。自身の体験から「世の中にあるどうしようもない悲しみを無くしたい」と強く思うようになる。大学在学中に統計分析と出会い、卒業直前の2012年2月に株式会社サイカを創業。
お申し込みフォーム
このセミナーの申し込み受付は終了しました