マーケのネタ帖では、クラウドソーシングに登録している主婦を中心に100人アンケートを実施しました。
テーマは、バレンタインデーとホワイトデーです。
ホワイトデー用のギフトを買う女性が半数!
ホワイトデー用のギフトを買いますか?と聞いたところ、51人が「はい」と答えました。これは、夫や子供たちがバレンタインデーをいただいたので・友チョコのお返しにという理由が挙げられます。ホワイトデーの主役も、女性たちのようです。 しかし……バレンタインデーは「好き」、でも大変なこともいっぱい

デパートの催事派と手作り派にわかれる!
続いて、バレンタインデー/ホワイトデーで使う予算と購入場所について聞いてみました。Q.バレンタインデー/ホワイトデーの予算について教えてください。回答内容 | 人数 | |
---|---|---|
A | 1000円以下 | 25人 |
B | 1000円以上、2000円以下 | 26人 |
C | 2000円以上、5000円以下 | 25人 |
D | 5000円以上 | 12人 |
E | ギフトはあげていない | 12人 |
回答内容 | 人数 | |
---|---|---|
1. | デパートの催事 | 37人 |
2. | 手作り | 26人 |
3. | 生活圏のスーパーやコンビニ | 13人 |
4. | チョコレートやスイーツ専門店 | 8人 |
5. | そのほか | 12人 |
6. | 通販 | 4人 |
アンケート概要 実施日:2016年3月9日 アンケート対象者:シュフティ会員(主婦を中心としたクラウドソーシングサービス) 回答数:100件(既婚・69人/未婚・31人) 年齢層:()内人数 10代(2)、20代(22)、30代(49)、40代(19)、50代以上(8)